導入編・基礎編 受講案内

アクセシビリティとは、「利用しやすさ・参加しやすさ」のことです。
言語や文化、環境、ジェンダー、年齢、障害の有無等に関わらず、誰もが情報や環境を利用しやすく・参加しやすく。そんな社会に関する基礎知識について学べる講座です。教職員・学生など、長崎大学の構成員なら、どなたでも受講できます。あなたも、大学生・社会人の教養として、学んでみませんか?

※長崎大学障がい学生支援室は、2018年度よりアクセシビリティリーダー育成協議会に加入しました。

オンライン・アクセシビリティ講座【導入編】の概要と受講方法について

テキストと確認テストで構成されているオンライン講座です。

  • テキストは一息に読む必要はなく、空き時間に区切ってどこからでも読むことが可能です。
  • 所要時間:テキスト読み約1時間~1時間半、確認テスト約10分
  • 確認テストは何回でも受験可能です。

≪受講の例≫
例1:毎日10分間テキストを読んで、最後まで読めた日に確認テストを受ける
例2:一度に1時間~1時間半かけてテキストを読み、確認テストを受ける
※どちらも可能!いつでも、どこでも、どこからでも、携帯やPCで受講できます!

オンライン・アクセシビリティ講座【基礎編】の概要と受講方法について

  • 【導入編】と同じ方法で受講できます。導入編の次のステップです。
  • 1章ごとに確認テストがあります。全部で6章です。
  • 確認テストは何回でも受験可能です。

アクセシビリティリーダー(AL)認定試験の受験について

  • オンライン・アクセシビリティ講座【導入編】【基礎編】を受講することにより、アクセシビリティリーダー2級の認定試験を受験する資格が得られます。(現在、アクセシビリティリーダー1級の認定試験受験に関する教育課程も準備中です。)
  • 12月頃に認定試験が行われます。無料で受験できます。
  • アクセシビリティリーダー資格取得者(学生)の主な進路:教員、国家公務員、大学職員、IT関連企業、製造業、百貨店、保険関連企業、報道関係企業など

【受講の手順】

  1. 障がい学生支援室に必要事項①学生番号(教職員番号)②氏名③連絡先(メールアドレス)を記載したメールを送ってください。
  2. 障がい学生支援室より、パスワード・ユーザーID・受講の手引きがメールで送付されます。
  3. マニュアルに沿って受講してください。

お申し込み・お問い合わせ

障がい学生支援室
support@ml.nagasaki-u.ac.jp

①学生番号(教職員番号) ②氏名 ③連絡先(メールアドレス)
※①~③をメールしてください。