就労の多様性の実現へ
~地域による、地域の未来のために~
一般の就職活動において、困難を経験する障害のある学生は少なくありません。「学業と並行して就活を行うことが困難」、「自分が働いているイメージが湧かない」、「選考条件の多いインターンシップ等の ハードルが高く、参加しにくい」、「アルバイトでも働いた経験がない」、「働くことに対して不安である・自信がない」など、様々な困難にぶつかることがあります。 一方、大都市等に比べ人口流出が止まらない長崎では、独自の資源と工夫により地域の活性化と地方創生が喫緊の課題となっています。本講演会では、障害のある方もない方も多様な人材が活躍し、産学官の連携による多様かつ柔軟な働き方の実現に向けて、『障害のある学生を含む多様な人材が長崎で就職しやすく、長く働けるシステムづくり』の一助になることを目指し、開催するものです。どうぞ皆様ご参加ください!
1 .日 時 2019年12月6日(金)17:15~19:30
2 . 会 場 長崎大学文教スカイホール(グローバル教育・学生支援棟4F)
3. プログラム
17:15 開会挨拶及び趣旨説明
赤石 孝次(長崎大学理事(社会連携・学生担当)・障がい学生支援室 室長
17:25 第1部:講演
「発達障害学生に対する安定的な就労を支える連携の在り方
~大学と地域就労支 援機関との連携について~」
日下部 貴史(富山大学学生支援センター コーディネーター)
18:15 休憩
18:30 第2部:パネルディスカッション及び質疑応答
中村 こずえ(長崎県中小企業家同友会 副代表理事)
田中 香(長崎県発達障害者支援センター「しおさい」係長)
日下部 貴史(富山大学学生支援センター コーディネーター)
矢野 香(長崎大学キャリアセンター 准教授)
Peter Bernick(長崎大学障がい学生支援室 助教)
19:20 総括及び閉会挨拶
調 漸(長崎大学学長特別補佐・障がい学生支援室 副室長)
【申込方法】下記URL(Google フォーム)またはFAX、メールでお申し込みください。メールまたはFAXの場合、氏名(フリガナ)、電話番号またはFAX番号、メールアドレス、差し支えなければ所属先と職種をお知らせください。なお、ご参加にあたり配慮を希望される場合は、その内容をご記入ください。
Google フォーム: https://forms.gle/Fx7F32chhFVWGHXk8
Email: support@ml.nagasaki-u.ac.jp
FAX: 095-819-2974 詳しくはこちら⇒
長崎大学障がい学生支援室公開講演会 (学外用チラシ)